スタッフのひとりごと
2024.01.09
神頼み登山
こんにちは倉敷の歯科、うじごう歯科医院の歯科衛生士の山本です。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
皆さんは1年の始まりの日に何をして過ごされましたか?
私は今年は元旦から娘と娘の友達親子と一緒に龍ノ口山登山に行ってきました。
龍ノ口山はご存知の方も多いと思いますが岡山市中区祇園にある山で頂上付近には
受験の神様として広く知られている龍ノ口八幡宮があり年末年始多くの受験生が登山に訪れている山です。
私は数年前に息子のソフトボールの行事で龍ノ口山に登った事があるのですが、
今回は受験生が登る過酷なルートから登山したので母達は途中でリタイヤしようか悩むほど
ハードな登山でしたが何とか無事に登り切る事ができ、神社で参拝をし、お守りも買う事ができました。
神頼みは出来たので、後は娘にしっかり頑張ってもらい4月には自分の望む高校に入学してほしいと思います。
今年は元旦から痛ましい地震に見舞われ被災地では今もまだ余震が続き心細い時間をお過ごしのことと思います。
能登半島地震でお亡くなりになった方々に謹んでお悔やみを申し上げ、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の1日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。
当たり前に過ごしている日々が当たり前ではない事、1日1日を大切に、そして感謝しながら過ごしていきたいと思います。
2023.12.27
最近のハマり事☆
こんにちは。倉敷の歯科うじごう歯科医院 歯科助手の岡本です。


2023.12.20
ハンバー―グ!
こんにちは倉敷の歯科、うじごう歯科医院の中西です



2023.12.12
お気に入りのカフェ
お気に入りのカフェ☕️





2023.12.05
中庭マルシェ♪
こんにちは!


2023.11.28
ちいかわ☆
こんにちは、倉敷の歯科うじごう歯科医院の塚本です。
先日倉敷イオンでちいかわと写真撮影が出来る!と患者さんに教えて頂き、
娘たちと行って来ました。
ただ、誰でもすぐに撮れる訳ではなく事前に整理券をゲットする必要が
ありました。
9時から配布開始ですが、その時間に行ったらもう売り切れ(笑)
だいたい1、2時間前から並ぶのは当たり前のようです💦
そんな時の我が家の救世主はやっぱり叔母(実妹)です。
朝7時前から2時間、毛布持参で整理券の列に並んでくれ
無事ゲットしました🌟感謝です。
ちいかわ人気凄すぎる、、、
大好きなちいかわに会えてとっても嬉しそうな娘たちでした💓
妹よ、ありがとう!これからも姪っ子にたくさん貢いでね。
2023.11.23
ものもらい
こんにちは、倉敷の歯科うじごう歯科医院の鳥越です。
急に寒くなったので、体がついて来ないという話をよく聞きます。
私も、夜中に急に胃が痛くて目が覚めたり、食欲がなかったりと色んな不調が出ています。
皆さんも気をつけてください。
先日は、朝から左目が痛くて、よく見ると赤く腫れてる。
目も見えにくかったので、無理を承知で院長にお願いして、午後から眼科に行かせてもらいました。
「ものもらいですね。疲れやストレスをためないように、しっかり睡眠も取ってください。」
と言われ、目薬2種類と飲み薬を処方してもらいました。
確かに最近は、色んなことがありすぎて心身共に絶不調。
とりあえず、早く治したいと思います。
歯科医師 鳥越
2023.11.17
七五三
こんにちは!

2023.11.17
七五三
ここにエントリー本文を書きます。
2023.11.07
今年もやってきました!
こんにちは!倉敷の歯科 うじごう歯科医院です!
気が付けばもう11月!
そして11月とは思えない暖かさ!
もうすぐ今年も終わるなんて、まったくその気配を感じないこの頃ではありましたが!
今年もついに始まりましたね!
ズバリ!
福袋の抽選受付!(笑)
みなさん福袋は購入される派ですか?されない派ですか?
私は購入する派です!ちなみにいつも買う福袋は決まっているのですが、
まずは昨日から始まっている抽選にエントリー!
それはズバリ
スタバの福袋です!
実は当たったことがありません(笑)
今年こそ!
と念を込めて。
当たるといいなぁと楽しみも込めて。
昨日エントリー致しました。(笑)
楽しみに結果を待ちたいと思います
受付 新池